...
▼
...
▼
>NEXT FILE
FILE.16 神前はるかさん 紙芝居師 杖をついて口演する紙芝居師の「後悔がないように生きる」人生とは。
FILE.15 ライラ・カセムさん デザイナー、アートディレクター、大学研究員 「一人国連」の彼女が目指す、全ての人が好きな道へ進める世界。
FILE.14 小林育未さん Googleマーケティングチーム 聴覚障がい者ならではの視点を生かす。努力で武器を手にし、ハードルを越え続けてきたからこそ見える、これからの社会。
FILE.13 寺田ユースケさん YouTuber 挑戦し続けることでたどり着いた場所。「寺田家TV – サイボーグパパ」が見せる家族の姿。(後編)
FILE.13 寺田ユースケさん YouTuber 挑戦し続けることでたどり着いた場所。「寺田家TV – サイボーグパパ」が見せる家族の姿。(前編)
FILE.12 布施田祥子さん 株式会社LUYL 代表取締役 好きなことを諦めない。道なき道を切り拓く先に見えてきたもの。
FILE.11 サッポロビール株式会社 外食営業本部 外食統括部 東日本生ビール品質部所属 常に挑戦を続ける。好きなものと仕事を両立させたことでつかんだ自信と誇り。
FILE.10 西岡勇己さん 株式会社ビズリーチ オフィスサポートセンター所属 疾患と向き合い、自分ができることをしっかりとこなす。会社を支える裏方のロールモデルを目指して。(後編)
FILE.10 西岡勇己さん 株式会社ビズリーチ オフィスサポートセンター所属 疾患と向き合い、自分ができることをしっかりとこなす。会社を支える裏方のロールモデルを目指して。(前編)
FILE.9 岡晃貴さん ロービジョンフットサルチーム「Grande Tokyo」キャプテン 30歳で難病と判明しても変わらず前向きに歩み続ける、アスリートの生き様に迫る。
FILE.8 岸田ひろ実さん 株式会社ミライロ ユニバーサルマナー講師 息子は障がい者、自身も障がい者、最愛の夫とは死別……。「過酷な運命」にあったからこそ 辿り着けた笑顔の秘密。
FILE.7 大日方邦子さん 日本パラリンピック委員会(JPC)運営委員、日本障害者スキー連盟理事、渋谷区教育委員“互いの違いを認め合う社会へ” 伝説のチェアスキーヤーがセカンドキャリアの中でしたためた 私たちへの「メッセージ」。
FILE.6 田中知美さん 株式会社ローランズ代表補佐「“全国の障がい者の心に花束を”お花屋さんで働く指定難病のパワフルウーマン」(後編)
FILE.6 田中知美さん 株式会社ローランズ代表補佐「“全国の障がい者の心に花束を”お花屋さんで働く指定難病のパワフルウーマン」(前編)
FILE.5 「自分で自分を認めるために働く」 社内マッサージルームのパラアスリート
FILE.4 郡山祐亮さん 株式会社ビームス 事業企画本部CRM推進部 “障がい者だってファッションの仕事はできる!”「ポジティブマインドで憧れの職業に就いたビジネスパーソン」
FILE.3 鈴木孝幸さん 株式会社ゴールドウイン 総合企画本部「パラリンピック金メダリストが思い描く第二の人生、第二の夢」
FILE.2 野村昌子さん サイバーエージェント「社員のカラダとココロをほぐす笑顔のマッサージ師」(後編)
FILE.2 野村昌子さん サイバーエージェント「社員のカラダとココロをほぐす笑顔のマッサージ師」(前編)
FILE.1 粟野達人さん 東京都聴覚障害者連盟会長「手話と体当たりで人生を“滑走”するたくましきデフスキーヤー」(後編)
FILE.1 粟野達人さん 東京都聴覚障害者連盟会長「手話と体当たりで人生を“滑走”するたくましきデフスキーヤー」(前編)